DIY賃貸の現状回復の取り決めの画像

DIY賃貸の現状回復の取り決め

店主つぶやく!

自分の暮らす賃貸物件をカスタマイズできるのは
DIY賃貸ならではの醍醐味です

しかし部屋を出るときに現状回復するのが
原則決まりの賃貸物件を
特約により現状回復しなくても良い賃貸契約にするのですから
通常とは違いますね
現状回復しなくてもいいのだからと言って
何をしてもいいと言うわけではありません

また、貸主さんと借主さんの間に勘違いや思い違いで
のちにトラブルになることも無い話ではありません

賃貸契約に至るまでの申請書 承諾書など
細部に取り決めをすことがとても大事です

国土交通省の指針としまして
そういった事の後からトラブルにならないように
宅建業者がDIY賃貸契約の締結を仲介するのが
望ましいとされています

100件あれば100通りのDIY賃貸物件です

慎重なスタートが大事です

ご覧ください



三次市賃貸物件のことならさくらプランニングにお任せください
地域に根ざしたご提案
新しい暮らしのお手伝いいたします







”店主つぶやく!”おすすめ記事

  • 相続不動産・売買物語の画像

    相続不動産・売買物語

    店主つぶやく!

  • まちゼミ無事終わりました!の画像

    まちゼミ無事終わりました!

    店主つぶやく!

  • 売買物件!減築をする。の画像

    売買物件!減築をする。

    店主つぶやく!

  • 三次の町家プロジェクトの画像

    三次の町家プロジェクト

    店主つぶやく!

  • ペット可物件、新しい住人エマちゃんイブちゃんの画像

    ペット可物件、新しい住人エマちゃんイブちゃん

    店主つぶやく!

  • 賃貸物件、窓から外を見る。の画像

    賃貸物件、窓から外を見る。

    店主つぶやく!

もっと見る