会社概要
- 商号
- さくらプランニング
- 所在地
- 〒728-0021
広島県三次市三次町1596-2
- 交通
- 芸備線 三次駅
- 営業時間
- 10:00~19:00(17:00~のご来店は要予約)
- 定休日
- 火曜日水曜日
- 電話番号
- 050-8893-0178
- FAX
- 050-8893-0175
- メールアドレス
- info@sakuraplanning-fudousan.com
- 事業内容
- 不動産業 賃貸仲介業 DIY賃貸仲介 土地建物売買
- 代表者名
- 三原やすこ
- 免許番号
- 広島県知事 (1) 第11509号
- 加盟団体
- 全国宅地建物取引協会連合会
- ご挨拶
- さくらプランニングのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たちは、お客様一人ひとりのニーズに寄り添い、安心して住まい選びや不動産取引ができるよう、真心を込めてサポートしております。地域に根ざした不動産会社として、地元の魅力や暮らしやすさを活かした最適な提案を心がけております。
お住まいに関するお悩みやご質問がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。皆さまに最適な住まいのご提案をさせていただき、より豊かな生活をお届けできるよう努めてまいります。
- 三次市について
- 【三次市エリアについて】
三次市(みよしし)は、広島県の北西部に位置する自然豊かな市で、中国山地と太田川の美しい景観が広がっています。中山間地域ならではの魅力が多く、自然と共生する暮らしが楽しめるエリアです。以下、三次市の特徴や魅力を紹介します。
【自然とアウトドアレジャー】
三次市は四季折々の美しい自然に恵まれており、キャンプやハイキング、川遊びなどアウトドアアクティビティが豊富です。特に「霧の海」として知られる幻想的な霧が秋から冬にかけて市内各地で見られることがあり、朝日と共に広がるその景色は観光名所の一つです。
【交通のアクセスと利便性】
三次市は中国自動車道や尾道自動車道が交差する交通の要所で、広島市内や松江市など主要都市へのアクセスが良好です。また、JR芸備線も通っており、車を使わずに通勤・通学することも可能です。広島県の中心都市・広島市までは車で約1時間半、自然豊かな環境と都市部への近さが魅力です。
【歴史と文化】
三次市は、江戸時代には宿場町として栄え、城下町の雰囲気が色濃く残るエリアもあります。「三次もののけミュージアム」は、日本の妖怪文化を楽しめる施設として人気があり、歴史や文化に触れることができる観光スポットです。また、古くから地元に根付く伝統行事やお祭りも数多く行われています。
【子育てや教育環境】
三次市は、子育て支援が充実していることで知られており、子育て世代にとっても住みやすい環境です。保育所や幼稚園、小学校、中学校までの教育機関が充実しているほか、自然環境の中でのびのびと育つことができるため、都市部にはない魅力を感じる家族も多いです。
【地域産業と特産物】
三次市は農業や林業が盛んな地域で、地元で採れる新鮮な農産物や地元ブランドのワインが有名です。三次ワイナリーでは、地元のブドウを使用したワインの製造と販売が行われており、観光地としても賑わいを見せています。また、豊かな自然の中で育まれる地元の食材を使ったグルメも人気です。
三次市は、自然豊かでありながら都市へのアクセスも便利な場所で、アウトドアや歴史、文化を楽しみながらゆったりとしたライフスタイルを送りたい方にとって理想的なエリアです。住宅地としても魅力が高く、特に広めの土地や古築の家を手に入れやすいことから、家族での移住やセカンドハウスを検討する人も増えています
- 安芸高田市について
- 【安芸高田市エリアについて】
安芸高田市(あきたかたし)は、広島県の北部に位置する自然と歴史が調和した魅力的な地域です。市内は豊かな田園風景が広がり、四季折々の美しい景色が楽しめます。ここでは、安芸高田市の特徴や魅力を紹介します
【豊かな自然とアウトドアアクティビティ】
安芸高田市は、広島県の山間部にあり、自然に囲まれた環境が魅力です。ハイキングやキャンプ、渓流釣りなどアウトドアを満喫できるスポットが多く、特に比婆道後帝釈国定公園では、美しい渓谷や豊かな自然を体感することができます。里山の景観が広がる中で、心地よい暮らしが楽しめます。
【歴史と文化の深さ】
安芸高田市は、戦国時代の名将・毛利元就が築いた「吉田郡山城跡」や、その歴史に触れられる「毛利元就歴史館」など、歴史ファンにとって魅力的なスポットが多く点在しています。特に、安芸高田は毛利氏の本拠地として栄えた歴史があり、城下町の面影を残すエリアもあり、文化と歴史が息づく町です。
【子育てと住みやすさ】
安芸高田市は、子育て支援が充実しており、若い世代に人気のエリアです。保育園や学校など教育施設が整っており、自然の中でのびのびとした環境で子育てができることから、移住を考える家族にとって理想的な場所です。また、田園風景や静かな環境で、落ち着いたライフスタイルを送ることができます。
【地域産業と特産物】
農業が盛んな安芸高田市では、地元の新鮮な野菜や米、果物などが豊富に生産されています。特に、名産のリンゴやブドウを使った特産品は人気です。また、広島和牛の生産も行われており、地元の食材を楽しむことができるグルメスポットも充実しています。地元の農産物を活かした観光イベントも開催されており、地域産業を支える活力があります。
【交通アクセス】
安芸高田市は広島市内から車で約1時間ほどでアクセス可能で、自然豊かな環境ながら都市部へのアクセスが良い点も魅力です。公共交通機関の整備も進んでおり、日常生活に不便を感じることなく暮らすことができます。
安芸高田市は、自然と歴史、そして子育て環境の充実が魅力の地域です。都会の喧騒を離れ、静かな暮らしを求める方や、歴史好きな方にとって理想的な移住先として注目されています。